「ケアをしない特権」を廃し,みんながケアを担う社会へ向けたアプローチ
「ケアサイエンス」「ケア民主主義」参考文献リスト
No.1608
2021年09月29日更新
関連リンク
- ジョアン・C・トロント,岡野八代『ケアするのは誰か? −新しい民主主義のかたちへ(原題Who Cares? How to Reshape a Democratic Politics)』,白澤社,2020.10
- 村上靖彦『ケアとは何か −看護・福祉で大事なこと』,中公新書,2021.06
- 小川公代『ケアの倫理とエンパワメント』講談社,2021.08
- 広井良典『無と意識の人類史 −私たちはどこへ向かうのか』,東洋経済新報社,2021.6
- シンジア・アルッザ,ティティ・バタチャーリャ,ナンシー・フレイザー,惠愛由訳『99%のためのフェミニズム宣言』,人文書院,2020.10
- 東畑開人,『居るのはつらいよ −ケアとセラピーについての覚書』,医学書院,2019.0
- 皆藤章 編・監訳,アーサー・クラインマン,江口重幸,皆藤章 著『ケアをすることの意味 -病む人とともに在ることの心理学と医療人類学』,誠信書房,2015.10
- 広田良典『ケア学 ー越境するケアへ』,医学書院
ハッシュタグが似ている
事例があります
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
この事例を⾒た⼈はこちらも読んでいます
-
東京都
農家のように開かれた土間、1階から3階まで連続するコモンスペースを持つシェアハウス
TAILAND SHAREyaraicho(SHAREプロジェクト)No.1516
- #シェアする暮らし
- #地域とのつながり
-
千葉県
地域コミュニティ全体で守る茅葺き民家「ゴンジロウ」を通した社会関係資本(コモンズ)のケア
塩見のゴンジロウNo.1610
- #アート・文化
- #チームで取り組む
- #みんなでつくる
- #地域とのつながり
- #地域資源の活用・連携
- #木造・木質
- #過疎
-
その他
社会的共通資本「コモンズ」の復権や,小さな経済圏:コミュニティ経済の再構築が注目されている
「コミュニティ/コミュニティ経済/コモンズ」参考文献リストNo.1609
- #アート・文化
- #シェアする暮らし
- #みんなでつくる
- #地域とのつながり
- #地域資源の活用・連携
- #持続可能な地域
- #支え合う
-
その他
「人間と環境の関係」に着目し,広義の環境のあり方を考える
「環境行動」参考文献リストNo.1607
- #インキュベーション
- #つくりすぎない・壊しすぎない
- #わかりやすさ
- #五感を刺激する
- #居場所づくり
- #環境づくり