障害者就労支援で製作する益子のアーティストとコラボレーションしたご当地デザイングッズの企画・開発・展示・販売を行う拠点

益子まちづくり株式会社 城内坂 益子まちづくりBASE

No.2168

2025年03月31日更新

所在地 栃木県
事例の種類
2.障がい児者の発達・暮らし・活動・就労支援
障がい者の就労支援

益子町のメインストリートである城内坂通りで障害者就労支援事業によって製作された商品の展示・販売や相談を受ける施設である。販売する商品は、栃木県芳賀郡と真岡市の住民を対象とした就労継続支援B型事業所「友愛作業所」で製作されている。作業所では焼き菓子、パンの製造、下請け、クラフト、リサイクルの5部門を展開し、利用者の個性を活かした業務を選択できるようになっている。特に、クラフト部門では、地元アーティストが土瓶や登り窯など益子ならではのイラストをデザインし、作業所でプリントするTシャツ・トートバックを製作する。利用者の手によって作られたグッズや食品は商品として、2021(令和3)年に開設した「城内坂 益子まちづくりBASE」で販売されている。益子町のアーティストや企業とのコラボレーションの企画や商品開発から展示・販売までを行い、地域に密着した活動による社会参加や工賃向上を積極的に支援することで、益子町における障害者就労支援の拠点となる。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ