刻々と変化する外観とベルリンの街を見渡す大開口が世界の未来を象徴する博物館

Futurium gGmbH Futurium-Haus der Zukünfte 非営利有限責任会社フューチュリウム フューチュリウム-未来の家

No.1326

2025年03月31日更新

所在地 海外
事例の種類
4.教育・文化
博物館

ベルリン・ミッテ区のシュプレー川のほとり、国会議事堂とベルリン中央駅の間に立地する博物館である。博物館のコンセプトは「未来の家」であり、将来の重要な課題に関する体験型展示が「私たちはどう生きたいのか」という問いから始まる。3階建て5,000㎡を超える建物は、建築家デュオのリヒター・ムシコフスキ(Richter・Musikowski)が設計を行い、2017年に完成した。建物をセットバックして2つの広場がつくられ、ドットのパターンが全体に広がり、建物がせり出すように長さ約18mの片持ち梁による天蓋が設けられ、博物館の特徴的な場所を形成している。建物の外観は金属リフレクターと鋳造ガラスで構成され、光の入射に伴って絶えず変化する雲のようなパターンをつくり、シュプレー川から印象的な景観が見られる。せり出した上階正面の大開口からはベルリンのパノラマが見渡せ、未来を見通す視点を象徴する。

ハッシュタグが似ている
事例があります

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ