難病の治療を受けに来るこどもとその家族が滞在する19戸の「ハウス」が「クリニック」に寄り添い集まる
公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金 チャイルド・ケモ・ハウス
No.0192
2023年08月05日更新
所在地 | 兵庫県 |
---|---|
事例の種類 |
|
神戸市中央区のポートアイランドに集積する高度医療機関で治療を必要とする小児がんなどの小児慢性特定疾病のこどもとその家族が触れ合いながら過ごすことができる滞在施設である。設計は手塚貴晴+手塚由比が手掛け、2013(平成25)年に開設した。それぞれに外部アプローチを持つ19戸の「ハウス」が寄り添い、プレイルームや院内学級などの共用スペースによって外来診療部門の「クリニック」と繋ぎ合わされている。建物全体に散りばめられたトップライト周りに二段の高さを設けて光を拡散して柔らかさを演出するなど、採光と明暗のコントロールが特徴的である。
ハッシュタグが似ている
事例があります
-
No.1716
広島県 小規模多機能と小さなホテルが小径を挟んで並び立つ。ちりばめられた言葉と共感のフック 株式会社ゆず・小多機ゆずっこホームみなり+おばあちゃんとわたくしホテル
-
No.2125
東京都 二世帯住宅の空き家を活用した,ファミリーホームの活動を行う小規模住宅型児童養育事業 社会福祉法人青少年と共に歩む会 松原憩いの家(事業所の住所は非公開)
-
No.2079
福岡県 安心安全で快適な暮らしを送り、子ども達と共に心のケアも行う幼老連携型有料老人ホーム 社会福祉法人幸輪福祉会 エバーガーデンうきは
-
No.2173
海外 まちなか再整備できれいになった歩行者専用道路に面する商店を利用,周辺施設との日常的なネットワーク Mehrgenerationenhaus Mittendrin Altenkirchen(多世代の家 アルテンキルヒェンの真ん中に)
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。