ポツダム広場に造られたガラスのビル群とそれを覆う楕円形の大屋根がベルリンの復興の象徴的な空間となる
Oxford Properties Norges Bank Investment Management Das Center am Potsdamer Platz オックスフォード・プロパティ ノルウェー銀行インベストメント・マネジメント ポツダム広場センター
No.1300
2025年03月03日更新
所在地 | 海外 |
---|---|
事例の種類 |
|
ベルリン・ミッテ地区のポツダム広場に建設されたオフィス、住宅、映画館、小売店舗などの複合施設である。ソニーヨーロッパ本社がスポンサーとなり、建築家ヘルムト・ヤーン(Helmut Jahn)の設計で2000年にオープンする。約6ヘクタールの街区形状に合わせて7つの建物が建設され、中央部の広場に布製パネルで楕円形状の大屋根が架けられている。住宅棟にはホテルエスプラネードの遺構があり、計画当初に道路拡幅のため撤去予定であったものを戦争の遺構として保存することが決定され、エアクッションによる75mの曳家を行い、センターの建物内に再建され、ガラスのファサードで保護された状態で展示されている。また、エンターテインメント棟には映画やテレビの博物館「フィルムハウス(Filmhaus)」が建設され、映画上映やイベント開催などが実施され、エンターテインメントや文化機能を提供している。周辺の伝統的な街並みに対して内部に現代的で都市的な新しいフォーラムを形成することで、戦争や東西分裂から復興した象徴的な空間となっている。
ハッシュタグが似ている
事例があります
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
最近の投稿
-
栃木県 アパートを改装し、廃材や古い建材を使ってデザインされたカフェ 有限会社SHOZO SHOZO CAFÉNo.1686
- #にぎわいづくり
- #まちなか活性化
- #リノベーション
- #観光
-
京都府 城下町として栄えた街に馴染むよう古民家をリノベーションした宿泊施設 株式会社KOKIN 古民家の宿 宰嘉庵No.0658
- #にぎわいづくり
- #リノベーション
- #観光
-
東京都 宿泊を通じて蒲田の町工場を感じられるインテリアデザインのホテル 一般社団法人蒲田ホテルズ ホテルオリエンタルエクスプレス東京蒲田No.0651
- #まち・ひと・しごと創生
- #ものづくり
- #地域とのつながり
- #観光
-
千葉県 木造2棟の民家を連結させたサーフィンと仕事のためのシェアオフィス 株式会社一宮リアライズ SUZUMINENo.1956
- #シェアする暮らし
- #デザイナーズ
- #にぎわいづくり
- #リノベーション
- #働きやすさ
- #木造・木質