四国地方の伝統的な建物を移築復原した四国村の高台に造られたコンクリート造の美術館と水の庭園
公益財団法人四国民家博物館 四国村ギャラリー・水景庭園
No.1345
2025年05月18日更新
香川県高松市屋島の麓にある野外博物館「四国村ミウゼアム(四国民家博物館)」の敷地内に造られた美術館である。四国村創設者・加藤達雄が収集した美術品を展示する美術館として、建築家・安藤忠雄の設計により2002年に開館した。建物は鉄筋コンクリートで造られた水平で横に細長く延びる屋根と壁が特徴的な外観を有する。内部の展示室は、作品がショーケースに守られ、東西に設けられたガラスの開口部から自然光が差し込むようにデザインされている。美術館のバルコニーには、高台の斜面を生かした階段状の噴水「水景庭園」が造られ、四国村ミウゼアムの民家や讃岐平野を眺めることができる。四国地方の伝統的な古民家や歴史的建造物を移築復原した四国村ミウゼアムの中で、コンクリートとガラスのシンプルな建物と階段状の噴水が一際目を引くデザインとなっている。
ハッシュタグが似ている
事例があります
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
最近の投稿
-
栃木県 アパートを改装し、廃材や古い建材を使ってデザインされたカフェ 有限会社SHOZO SHOZO CAFÉNo.1686
- #にぎわいづくり
- #まちなか活性化
- #リノベーション
- #観光
-
京都府 城下町として栄えた街に馴染むよう古民家をリノベーションした宿泊施設 株式会社KOKIN 古民家の宿 宰嘉庵No.0658
- #にぎわいづくり
- #リノベーション
- #観光
-
東京都 宿泊を通じて蒲田の町工場を感じられるインテリアデザインのホテル 一般社団法人蒲田ホテルズ ホテルオリエンタルエクスプレス東京蒲田No.0651
- #まち・ひと・しごと創生
- #ものづくり
- #地域とのつながり
- #観光
-
千葉県 木造2棟の民家を連結させたサーフィンと仕事のためのシェアオフィス 株式会社一宮リアライズ SUZUMINENo.1956
- #シェアする暮らし
- #デザイナーズ
- #にぎわいづくり
- #リノベーション
- #働きやすさ
- #木造・木質