大内病院から退院した人たちの地域と社会を繋ぐ,いつでも誰でも帰れる“OUCHI”

平成医療福祉グループ OUCHI

No.1834

2025年05月30日更新

区内の3つの大きな精神病院がある中のひとつが大内病院であり(他は,東京足立病院,大石記念病院など),そこから100m歩いた立地にあるOUCHIは,退院した人たちの生活支援をするための場所として,①退院後の一時的な住居としてのグループホーム,②就労訓練・就労場所としてのお菓子・パン工房とカフェ,③ピアサポートや当事者研究などのミーティングを行う交流スペース,の3つを持つ。カフェ内の木質の内装と視覚的な刺激に配慮したグレーのカーテンはスタイリッシュさを演出しており,またガラス張りの全面窓からは全面の公園が見通せ,軒下のベンチスペースが利用者と公園を緩やかに繋いでいる。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。