沖縄県教育関係者の現職と退職の教職員が集い、学び、会議しながら交歓する生涯福祉の拠点
社団法人沖縄県教職員組合共済会 八汐荘
No.1909
2023年08月05日更新
沖縄県の教職員の福利厚生施設として、1960(昭和35)年に公立学校共済組合那覇宿泊所として建設された「八汐荘」は、建設から50年以上が経過し、老朽化に伴い維持管理が困難にあり、耐震性やバリアフリーの問題等、利用者のニーズに応えられない為に建物を建て替えることになる。 建て替えに際して、共済会本部に加えて入居団体以外に教職員等関連団体への事務所賃貸、大ホールを含めた集会施設も併設した会館をめざし、① 現職と退職教職員の生涯福祉の拠点、② 沖縄県の教育関係者が集い、学び、会議しながら交歓する会館、③ 現職教職員のみならず、広く教職員OB、PTAや教育関係団体等にも開かれた会館を条件とした設計協議が行われ、最優秀作品賞を受賞した建築設計事務所アトリエ・門口が設計を担当している。2015(平成27)年の建て替え後も親しまれていた「八汐荘」 の名称を引き継ぎ、新しく付加された集会施設では様々なイベントが開催されている。
ハッシュタグが似ている
事例があります
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
最近の投稿
-
海外 伝統的な石造りの建物に近代的な鉄骨とガラスを用いたショッピングアーケード Galleria Vittorio Emanuele II ガッレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ二世No.1935
- #アート・文化
- #にぎわいづくり
- #まちなか活性化
- #観光
-
海外 中世ヨーロッパの建築家や芸術家が集い築いたイタリア最大のゴシック建築 Veneranda Fabbrica del Duomo di Milano Duomo di Milano ミラノ大聖堂(ドゥオモ)No.1934
- #アート・文化
- #ランドマーク
- #観光
-
海外 古代ローマの競技場の形状を残し、バロック様式の美しさを現代に伝える公共広場 Roma Piazza Navona ローマ市 ナヴォーナ広場No.1930
- #アート・文化
- #にぎわいづくり
- #ランドマーク
- #地域資源の活用・連携
- #観光
-
海外 神殿から教会へ、2000年前の姿を残すローマ式コンクリートで造られた古代建築 Roma Pantheon (Basilica di Santa Maria ad Martyres) ローマ市 パンテオン神殿(サンタ・マリア・アド・マルティレス大聖堂)No.1937
- #アート・文化
- #ランドマーク
- #観光