地域の核であった旧杜松小学校校舎を活用した地域密着型高齢者複合施設

(社福)若竹大寿会 品川区立 杜松特別養護老人ホーム(2025現指定管理者:社会福祉法人奉優会)

No.0233

2025年03月25日更新

小学校の歴史と伝統の継承をテーマに小学校校舎を活用した地域密着型のサービス拠点。ハードの提供、ソフトの継承と充実を通して地域密着を目指す。建物内には卒業制作や小学校の看板など学校の面影を残しており、校舎の制約を受けながらも家庭的な居住空間になるように特養、SS、看多機、GHがユニット別に配置されている。高齢者だけでなく、卒業生をはじめ、地域の方にグラウンド・体育館を交流の場として開放している。

ハッシュタグが似ている
事例があります

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ