奄美の人々と自然になじみ医療の枠を超えてつながる拠点へ

みんなの診療所

No.1768

2025年05月08日更新

鹿児島県の奄美大島で2020年7月に開院。互いに信頼し助け合う「結の精神」をもつ奄美の人々に寄り添い、より身近な医療を提供し、医療過疎が進む奄美全体が「元気になること」を目指す。「利便性」「施設快適性」「地域とのつながり」「システムの工夫」「ホスピタリティ」を核に建築設計の段階から工夫が凝らされ、台風に耐えうる鉄骨造の主体構造、木組みで大きく持ち出した大屋根、山並みを背景に臨める診察室は、島ならではの気候風土に調和している。大小さまざまな待ち合い空間をもち、その一つである外に開いた縁側は病院らしい雰囲気を一掃し、医療を超えて奄美の人々みんなの居場所へと育つ仕掛けとなっている。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ