■ 子育て支援を通して地域に助け合いの輪を築く
特別非営利活動法人たすけあいの会ぽれぽれ 多摩市ファミリーサポートセンター
No.0137
2022年11月07日更新
赤ちゃんからお年寄りまでの生活支援を目的に活動を行っており,多摩市のファミリーサポートセンター事業を受託している.この事業は,サポートを必要とする家庭と,サポートをしたい家庭の間をとりもつ事業で,主には保育所や学童クラブの送迎などの支援のマネジメントを行っている.実際の利用状況を見ると,なんらかの障碍をもつこどもの支援が多分に含まれるとのことで,障碍児の療育についての行政サポートが十分ではない状況を認識しているという.この法人ではこうした,行政の手が届いていないニーズを丁寧にサポートしていくことを活動の根幹にもっている.また法人の独自事業として障碍児者や支援が必要な家庭の援助事業も行っており,複数のサービス提供方法をもつことで,それぞれの利用者に適切なサービスを届けている.
多摩ニュータウンでは道路や公園,施設などのまちの物理的な基盤は充分に整っているが,人と人との関係は行政や公団によるお仕着せではなく,住人たち自らがつくっていかなくてはならないという理念のもと,法人はそのような人の輪をつくる手助けをしたいという.たすけあいの会という法人の名称は,まちに住む人々が互いに心から向き合い,「おたがいさま」の気持ちで互いに支え合えるまちをつくりたいという思いによるものだろう.
ハッシュタグが似ている
事例があります
-
No.2169
海外 高齢者への住宅供給をテーマにした財団が設立した,サービス付き高齢者住宅・多世代住宅・DSを内包するMGH ブレーマー財団 Mehrgenerationenhaus Bremen-Schweizer Viertel ブレーメン-スイス地区の多世代の家
-
No.2197
埼玉県 医療・介護・福祉が一体となった,地域と家族を「まるごと」支える開かれた複合施設 医療生協さいたま 川口診療所・ケアセンターすこやか
-
No.2178
広島県 元百貨店のグランドレベルを改修し、半分を商業、半分をパブリックスペースとして再生 福山電業株式会社 iti SETOUCHI
-
No.1304
海外 パディントンで活動する新進気鋭のデザイナーが商品の宣伝や販売のために集まる教会のマーケット Paddington Uniting Church Paddington Markets パディントン・ユナイテッド教会 パディントン・マーケット
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
最近の投稿
-
岐阜県 都市と農村暮らし,地域のなりわいを結ぶゲストハウス 里山ゲストハウス 晴耕雨読とみだNo.2143
- #アート・文化
- #まちなか活性化
- #リノベーション
- #交流人口・関係人口
- #地域資源の活用・連携
- #地方創生
- #家庭的な環境
- #情報発信
- #持続可能な地域
-
岐阜県 白川町移住交流サポートセンターの事務所の離れを改修した「実家のような」簡易宿所 まちやど在所No.2200
- #つくりすぎない・壊しすぎない
- #リノベーション
- #交流人口・関係人口
- #仕事づくり
- #地域資源の活用・連携
- #地方創生
- #家庭的な環境
-
海外 高齢者への住宅供給をテーマにした財団が設立した,サービス付き高齢者住宅・多世代住宅・DSを内包するMGH ブレーマー財団 Mehrgenerationenhaus Bremen-Schweizer Viertel ブレーメン-スイス地区の多世代の家No.2169
- #アート・文化
- #健康づくり
- #医療・介護・生活の拠点
- #地域とのつながり
- #多文化共生
- #居住支援
-
埼玉県 医療・介護・福祉が一体となった,地域と家族を「まるごと」支える開かれた複合施設 医療生協さいたま 川口診療所・ケアセンターすこやかNo.2197
- #チームで取り組む
- #デザイナーズ
- #健康づくり
- #医療・介護・生活の拠点
- #家庭的な環境
- #居場所づくり
- #役割づくり
- #支え合う
- #木造・木質