7棟の町家を改修した分散型の商店街ホテルが官民連携の起爆剤に

商店街HOTEL講 大津百町

No.0648

2022年04月05日更新

江戸時代に,東海道五十三次最大級の宿場町として栄えた大津宿は,今も1500棟の町家が残り,往時の町並みを偲ばせる。このうち約1割は空き家となっており,大津市は中心市街地活性化計画の一環に「大津百町の再生」を掲げ,町家活用や町並み整備を行っている。市と経済産業省の補助事業による民間事業として,商店街に分散する7棟の建物を分散型ホテルに改修した。このプロジェクトは,エリアマネジメントや空き家再生を担う人材育成などを含む大津市の「⼤津宿場町構想」に発展している。

詳細レポートPDF
(全1件)

  • ホテル講ぷろろぐレポート-compressed

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。