十和田の新たな顔、市民と共に未来を描く空間

十和田市庁舎

No.2226

2025年05月01日更新

コミュニティ・まちづくり・集いの拠点

所在地 青森県
事例の種類
8.コミュニティ・まちづくり・集いの拠点
地方自治体
市庁舎

2019年に完成した山下設計による建築で、都市の再生とコミュニティの活性化を目指す。耐震性を高めた鉄筋コンクリート造の構造は、ガラス張りの外観と木調ルーバーを組み合わせ、透明性と温かみを両立させる。庁舎内部は開放的なレイアウトで、市民が気軽に立ち寄れる窓口や交流スペースを設ける。周辺の官庁街通りとの調和を意識したデザインは、まちづくりの一環として文化的な景観を形成する。市民参加型の設計プロセスを通じて、地域の声を反映した場となり、都市の新たなシンボルとして機能する。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ