街とアートが響き合う美術館、十和田の創造の中心

十和田市現代美術館

No.2219

2025年04月30日更新

所在地 青森県
事例の種類
4.教育・文化
美術館

西沢立衛(SANAA)が設計した十和田市現代美術館は、白いボックスとガラスの回廊で街とアートをつなぐ空間である。草間彌生や奈良美智の作品を展示し、隣のアート広場では無料の屋外アートが市民と観光客を引きつける。「Arts Towada」の中心施設として、ワークショップや冬季のイルミネーションイベントを開催する。建築の透明感は都市の境界を溶かし、コミュニティがアートを通じて交流する場を提供する。官庁街通りの桜並木と調和し、十和田のまちづくりのシンボルとして存在感を放つ。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。