砂谷の文化を継承し,新たな人の出会いを生む「NYU=NEW」な交流スペース
NYU sagotani
No.1548
2022年05月13日更新
所在地 | 広島県 |
---|---|
事例の種類 |
|
豊かな自然環境と温泉資源に囲まれた広島県湯来町砂谷地区にある牧場「久保アグリファーム」内にある建屋を改修した交流スペース。土地に根差した知恵や経験を伝え、将来的には地区の域を超えた人や産業のネットワーク創出を目指している。シェアキッチンの大きなカウンターやインテリアにより様々な活動が可能となり、砂谷地区に新たな人の出会いを生み出す「NYU=NEW」な空間となっている。
ハッシュタグが似ている
事例があります
注意・お願い
!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。
!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
詳細はこのサイトについてをご覧ください。
この事例を⾒た⼈はこちらも読んでいます
-
海外 ブリスベン川を渡る歩行者・自転車専用橋を3つのセグメントに分けてデザイン South Bank Corporation Goodwill Bridge サウス・バンク・コーポレーション グッドウィル・ブリッジNo.1412
- #デザイナーズ
- #まちなか活性化
- #ランドマーク
- #地形を活かす
- #歩けるまちづくり
-
兵庫県 利用者に寄り添った心身のケアと体に優しい食事を提供する古き良き縁側のような居場所 まちの保健室カフェ to beNo.1258
- #にぎわいづくり
- #リノベーション
- #健康づくり
- #医療・介護・生活の拠点
- #地域とのつながり
- #居場所づくり
- #支え合う
- #木造・木質
- #高齢者支援