江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が建ち並ぶ宿場町

下郷町大内宿

No.1555

2022年12月27日更新

所在地 福島県
事例の種類
7.宿泊施設・拠点
まちなか分散

福島県南会津は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄え,現在も当時の面影が残る大内地区は1981年に国選定重要伝統的建造物群保存地区に選定された。茅葺き寄棟造りの主屋が妻面を街道に向け並ぶ景観の保護や次世代への継承ために、住民憲章の制定と伝統的な屋根葺きの技術習得、継承に専門技術を持つ茅手(かやて)と呼ばれる職人を中心に全員で取り組んでいる。

注意・お願い

!本ページ内の情報は,現状とは異なる可能性があります。

!レポート記事や本ページ掲載内容について,事例への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から,当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため,このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。

詳細はこのサイトについてをご覧ください。

最近の投稿

すべての事例一覧

情報をご提供ください

情報の充実や相互の研鑚を⽬指すため類似事例や追加訂正情報のご提供を常時募集しています。

なお、個々の事例に関するお問い合わせはサイト運営事務局では承れません。

お問い合わせ