このサイトについて
いろいろな事例や建築とのあたらしい出会いの入り口になってほしいと考えて
PROJECTS’ CATA-LOG -Projects’ case and tag log-
プロジェクツカタログ -プロジェクツ ケース アンド タグ ログ- と名付けました。
このサイトでは、広義の福祉機能(医療・福祉・教育・居住・コミュニティ 等)が起点となる多様な共生コミュニティの事例とその拠点、またそうした活動を紹介するため、建築・施設の種別にとらわれない、様々なProjectsを集めています。
事例の追加・公開にあたっては速報性を重視し、情報の一部を掲載した状態で公開している事例もございます。関連情報や詳細レポートは随時追加・更新して参ります。
事例に関連する情報をご提供いただける場合は、お問い合わせページからご連絡いただければ幸いです。
集めた「事例」= case には、「タグ」= tag をつけて、蓄積 = log しています。
これらの事例について、カタログ = CATALOG のようにパラパラと見たり、検索する中で、思いがけない事例に出会い、そうして出会った事例を蓄積・シェアして使っていただきたいと考えています。
このため、「ひとと活動」や「ハッシュタグ」などの、これまでのいわゆる施設種別を超えた視点から事例を整理し、探すことができるようにしました。
このサイトが、あたらしい事例や建築との出会いにつながってほしい。そう願って、ロゴの右下には入り口がデザインされています。
私たちはこのサイトを、ものごとの「はじまり」を意味する「プロローグ」とかけて、「ぷろログ」という愛称で呼んでいます。
このサイトを訪れる方が、新しい「事例」と出会うことができれば幸いです。
掲載内容について
- このサイトは学校法人東京電機大学 未来科学部 建築学科 建築・環境計画研究室が運営しています。
- このサイト内からサイト外へ張られたリンク先の内容について、当運営は責任を負いません。
- このサイトのデータ等の利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当運営は何ら責任を負うものではありません。
- 見学やヒアリングによって作成されたレポートは必ずしも最新の情報ではありません。過日のレポート記事を掲載しているのは、旧い記録もまた大変貴重で重要であり、意義ある研究資料や活動の参照先であると捉えているためです。当時の法制度のなかで、またその転換期において「どのような活動・取り組みが行われ、建築として実装されたのか」といった情報を後から調べることはしばしば困難です。歴史や推移の記録と理解は、それぞれの事例が各時代に果たした役割や意味、また今日の多くの事例の位置づけや意義を理解するための基盤となります。
- なお,把握している閉鎖事例については[現存せず]と記載しています。閉鎖情報をお持ちの場合は,お寄せいただければ幸いです。
- このサイトに掲載されている事例の収集及び公開情報の整理、またサイトのベースシステムの構築と運営にあたっては、以下の助成と、協力を得ています。記して御礼申し上げます。
- 協力団体
- 日本建築学会
- 2019-2020 社会ニーズに対応した特別調査委員会
- 2022- 地域施設計画小委員会
- 2022- 福祉施設小委員会
- 日本建築学会
- 助成:サイトのベースシステムについて
- 東京電機大学基盤的研究費(学園研究費,大学院研究費)
- 助成:基盤的事例の収集・登録について
- 2019-2020年度 日本建築学会 社会ニーズに対応した特別調査委員会「福祉起点型共生コミュニティと新しい地域拠点計画のあり方検討特別調査委員会」(委員長:山田あすか)
- 期間中の事例収集及び,先進的モデル事例を含む140件の事例登録について,多大なるご支援をいただきました。特に記して御礼申し上げます。
- 2018-2021年度 科学研究費補助金(基盤B)「「利用縁」がつなぐ福祉起点型共生コミュニティとその拠点のあり方に関する包括的研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2019-2020年度 東京電機大学総合研究所研究課題Q19E-05「[ただ居ること]ができる[衣・食・住]の場とコミュニティ形成拠点に関する研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2016-2018年度 科学研究費補助金(挑戦的萌芽)「日本版CCRCをはじめとする福祉型複合コミュニティのあり方に関する探索的研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2019-2020年度 日本建築学会 社会ニーズに対応した特別調査委員会「福祉起点型共生コミュニティと新しい地域拠点計画のあり方検討特別調査委員会」(委員長:山田あすか)
- 助成:関連事例の収集・登録について(以下の研究課題にて収集した事例を登録しています)
- 2021-2023年度 科学研究費補助金(挑戦的研究(萌芽))「医療・福祉サービスの提供効率性に立脚した包括的都市計画手法に関する探索的研究」(研究代表者:佐藤栄治)
- 2021-2023年度 科学研究費補助金(基盤B)「持続的医療・介護提供に基づく地域社会処方箋と社会保障費のバランス評価指標の導出」(研究代表者:佐藤栄治)
- 2021-2023年度 科学研究費補助金(基盤C)「医療と介護の連携・地域包括ケアのもとでのウェルネス・コミュニティ拠点に関する研究」(研究代表者:村川真紀)
- 2021-2022年度 東京電機大学総合研究所研究課題Q21E-02「医療と介護の連携・地域包括ケアのもとでの「ウェルネス・コミュニティ拠点」に関する研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2020-2021年度 住宅総合研究財団研究助成「住宅系伝統的建造物等の利活用による「まちホテル」に関する研究 − 一時的な[住]としての宿泊機能による新たな住環境保全の仕組み」(研究代表者:山田あすか)
- 2019-2021年度 科学研究費補助金(基盤C)「オープンシステム型保育/教育と特別支援との両立を実現する包摂型環境設計の研究」(研究代表者:古賀政好)
- 2018-2020年度 科学研究費補助金(基盤B)「地域条件によるサービス提供限界導出に基づく医療・介護連携の最適提供モデルの構築」(研究代表者:佐藤栄治)
- 2018-2019年度 住宅総合研究財団研究助成「「団地」の融解による地域マネジメントの探索的研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2017年度 第一生命財団研究助成「集合住宅の多様な改修事例のデータベース構築を通した良好なストック形成に関する研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2016-2017年度 カシオ科学振興財団研究協賛(学術振興)「就学前障碍児通所施設での環境づくり手法構築に向けた環境構成要素の導出と体系化についての研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2016年度 私学事業団学術研究助成「地域継続居住を支えるCCRCにおける建築的特性と居住者の生活 −都心団地等改修型と地方集落新築型の比較」(研究代表者:山田あすか)
- 2015-2017年度 東京電機大学総合研究所研究課題Q15-04「障がい児を含む児童通所施設の環境づくりに関する実践的研究」(研究代表者:山田あすか)
- 2014-2016年度 科学研究費補助金(基盤B)「地域資源の利活用マネジメントに向けた福祉転用計画システムの構築に関する実証的研究」(研究代表者:森一彦)
- 2014年度以前:科学研究費補助金(若手A,若手B,スタートアップ,基盤B),住宅総合研究財団研究助成,三菱財団研究助成,旭硝子財団研究助成)(研究代表者:山田あすか)
- 協力団体
サイトポリシー
このサイトのコンテンツは、ユーザーの様々な利用環境や身体特性を考慮し、より多くのユーザーが本サイトの情報を利用できるよう、ウェブ・アクセシビリティに配慮したページ作りを目指します。
著作権について
このサイト中の文書、画像等の著作権は、著作物の著作者にあります。また、このサイト全体も編集著作物として著作権の対象となっています。
このサイトの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用のみ行うことができます。
医療福祉系の事例を多く掲載しています。各事例先から、当サイトページのみでの掲載許可を得ています。そのため、このサイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製・転載することを固く禁じます。
このサイトの内容の全部又は一部について、著作権者に無断で改変を行うことはできません。
リンクについて
このサイトへのリンクは、営利目的や公序良俗に反しない利用目的の場合に限り、自由に行っていただけます。その他の利用に関しては、下記の問い合わせ先までご連絡ください。なお、各ページのコンテンツやURLなどは予告なく変更・削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
リンクの設定のためにバナーが必要な場合,以下の画像をお使いください。
推奨ブラウザ
快適にこのサイトをご利用いただくために、以下のブラウザを推奨いたします。
古いブラウザでは、ページが本来意図したデザインと異なった表示をしてしまう可能性があります。
古いブラウザをご利用の方は、できるだけバージョンアップしてこのサイトをご覧いただきますようお願いいたします。
- Microsoft Internet Explorer 11以上
- Microsoft Edge 最新版
- Google Chrome 最新版
- Mozilla Firefox 最新版
- Apple Safari 最新版
サイト設立日:2021年3月31日
アップデート記録
- サイト設立日:2021年3月31日
- 2021年6月 「地図で表示」がOpen StreetMapに置き換わりました。これによって,地図表示における事例分類別タグや事例の位置表示がわかりやすくなりました。 <https://openstreetmap.jp/>
- 2022年度〜 日本建築学会福祉施設小委員会 学術誌『地域施設計画』に掲載される「事例報告」より,著者が希望し事例運営者の許諾を得られた事例が掲載されます。
- 2023年1月10日 フリーワード検索機能を強化し,事例の種類や具体的な機能を検索対象に含んで地図に表示できるようになりました。これによって,より感覚的な検索が可能になります。また,各事例ページに地図が表示されるようになりました。